日本米が危険だという話
ミラノ
【日本米は危険】
私は基本、毎日の食事の時にご飯は炊かないんです。
メインがワインだから😆
イタリアはお米もいっぱい生産しているので、お米がないわけではないけど、日本のようにお米を炊くって、時間がかかる。
思い返せば、日本にいた時も、毎日お米炊いていなかったかもしれません😅
同じお米でも、リゾットだったら、お米を研いで水につけてしばらく待って、炊いたあとも少し蒸らすって工程が要らないから、お米を食べたい時はついそっちに😁
日本の白いご飯🍚はおかずが必要だから、パスタやリゾットの方が簡単なんですよ〜
先日、イタリアで日本食レストランを営む友人から、鮭のカマの炭火焼きをいただきました😍
で、別の友人にお裾分けしてもらったイタリア生産の日本米を炊いたんです。
(頂き物ばっかり😅)
日本米、美味しすぎる〜‼️
こういう特別な時には、お味噌汁も作るし、他にもせっかくなので一品ぐらいは最低何か作ります😁
だから、ご飯もすすんでしまって、超危険‼️
私は本当に友人に恵まれているし、食事を美味しく味わえることができて、本当に幸せだと思います💕
私は基本、毎日の食事の時にご飯は炊かないんです。
メインがワインだから😆
イタリアはお米もいっぱい生産しているので、お米がないわけではないけど、日本のようにお米を炊くって、時間がかかる。
思い返せば、日本にいた時も、毎日お米炊いていなかったかもしれません😅
同じお米でも、リゾットだったら、お米を研いで水につけてしばらく待って、炊いたあとも少し蒸らすって工程が要らないから、お米を食べたい時はついそっちに😁
日本の白いご飯🍚はおかずが必要だから、パスタやリゾットの方が簡単なんですよ〜
先日、イタリアで日本食レストランを営む友人から、鮭のカマの炭火焼きをいただきました😍
で、別の友人にお裾分けしてもらったイタリア生産の日本米を炊いたんです。
(頂き物ばっかり😅)
日本米、美味しすぎる〜‼️
こういう特別な時には、お味噌汁も作るし、他にもせっかくなので一品ぐらいは最低何か作ります😁
だから、ご飯もすすんでしまって、超危険‼️
私は本当に友人に恵まれているし、食事を美味しく味わえることができて、本当に幸せだと思います💕